表題

私の好きなお魚!と、釣り方

BEST1 黒鯛

写真は34.5cmの黒鯛

釣り方
ウキフカセ釣り

仕掛内容
@ウキはその時の状況に合わせて中通円錐ウキ0号〜1号、ウキフカセゴム等を使い直下に
付ける水中ウキとのクッションに 道糸の最後には小型のサルカンを付けて糸撚れ防止に
Aサルカン下は1〜1.5ヒロ程度のハリス(0.8〜1.7号)を付けて黒鯛針の1〜3号
を結ぶ ハリスの中間とサルカンとその中間地点に1,2個のガン球を打ちウキがシブシブに
なるように調整。
B水深に合わせて竿下の深さをウキ止糸で調整し、仕掛けを投入。
C撒餌はオキアミ3kg判を1〜2枚に集魚材(状況によっては無し)を1袋入れ、好みの大き
さに潰した後海水を入れて練りこみます。
D狙ったポイントに撒餌を打ち、仕掛けを張りながら投入しアタリを待ちます。
Eあとは状況に応じてタナを変えたり、仕掛けを変えたり工夫して釣って下さい(^^)。


エサ
オキアミ 練餌

今までの記録
34.5cm

思い入れ
函館の黒鯛は引きの良さと、味は最高ですよ〜

BEST2 ハチガラ

写真は30cmのハチガラ

釣り方
磯場(水深が浅いゴロタ場が良い)にて、さぐり釣りが多いです

仕掛内容←クリックすると見れます
※幹糸5号×2本縒
@古いリール糸でも構いませんが、自分が欲しい仕掛の長さ+α程度に切って縒ります。
この時下の部分(クリップをつける部分)はちょっとキツメに縒って下さい。
A出来あがりましたら、先端にサルカンを取りつけます。
Bその後、市販のビニールチューブを通します。
C通したビニールチューブの半分よりも少し下の部分から折ってもう一度チューブごと縒り
ます。
D適当な位置まで縒れましたら、縒りが戻らないよう結びます。
Eあとは縒ったビニールチューブ先端に夜光シモリウキを通したハリスを付けて完成です。
※ハリス シーガーエース5号
※夜光シモリウキ(緑)
※使う時は、仕掛の下の部分にクリップでオモリを取りつけます。もちろん根掛り対策です。
ほとんどが根掛かりする場所での釣りですので、1本針にしたり捨て錘の工夫が必要です。
まぁ魚がかかっていればあがってきますけど(笑)


エサ
個人的にはサンマの切り身が好きですが、場所によってはオオナゴの1本がけの方が良い
時もあります。皆さんは何をお使いでしょうか?


今までの記録
ハチガラ33.0cm

思い入れ
引きの良さと、食味は最高です( ̄ー ̄) でも利尻の漁師さんに言わすとマズイ魚なんで
すって(^_^;

BEST3 ソイ

39cmクロゾイ

釣り方
磯場(水深は深い方が良い)にて、近投が多いです

仕掛内容←クリックすると見れます
※幹糸5号×2本縒
@古いリール糸でも構いませんが、自分が欲しい仕掛の長さ+α程度に切って、縒ります。
この時下の部分(クリップをつける部分)はちょっとキツメに縒って下さい。
A出来あがりましたら、先端にサルカンを取りつけます。
Bその後、市販のビニールチューブを通します。
C通したビニールチューブの半分よりも少し下の部分から折ってもう一度チューブごと縒り
ます。
D適当な位置まで縒れましたら、縒りが戻らないよう結びます。
Eあとは縒ったビニールチューブ先端に夜光シモリウキを通したハリスを付けて完成です。
※ハリス シーガーエース5号
※夜光シモリウキ(緑)
※使う時は、仕掛の下の部分にクリップでオモリを取りつけます。もちろん根掛り対策です。


エサ
個人的にはサンマの切り身が好きですが、場所によってはオオナゴの1本がけの方が良い
時もあります。皆さんは何をお使いでしょうか?


今までの記録
ナガラゾイ43.5cm

思い入れ
内地で育った私にとって、今までに経験したことが無かった強烈なアタリ!!いっぺんで
ファンになりました(笑)
刺身にしても非常に美味しいし(虫にはご注意を)、アラは頭ごとアラ汁にしていただきます

BEST4 カジカ

カジカで〜す

釣り方
船揚場(溝狙い)にて、近投が多いです
※漁師さんのジャマにならないようにしましょう!


仕掛内容←クリックすると見れます
※幹糸5号×2本縒
@古いリール糸でも構いませんが、自分が欲しい仕掛の長さ+α程度に切って、縒ります。
この時下の部分(クリップをつける部分)はちょっとキツメに縒って下さい。
A出来あがりましたら、先端にサルカンを取りつけます。
Bその後、市販のビニールチューブを通します。
C通したビニールチューブの半分よりも少し下の部分から折ってもう一度チューブごと縒り
ます。
D適当な位置まで縒れましたら、縒りが戻らないよう結びます。
Eあとは縒ったビニールチューブ先端に夜光シモリウキを通したハリスを付けて完成です。
※ソイと違うのは、下の針がゴロを付けれるように孫針になっているところです。(孫針とは
1本のハリスに針が2本ついているものです)
※ハリス シーガーエース5号
※夜光シモリウキ(緑)
※使う時は、仕掛の下の部分にクリップでオモリを取りつけます。もちろん根掛り対策です。


エサ
サンマの切り身+ゴロ(イカの内蔵) 人によってはアカハラの切り身等も使います。

今までの記録
イソカジカ50.0cm 重量2.3kg

思い入れ
グテーっと夜の海から上がってくる姿はグロそのものですが(笑)見かけの悪い魚は美味い
という実例ですね。我家では、野菜類と共に味噌仕立てでいただきます。もちろんその際に
胃袋・キモを入れましょう!(胃袋は掃除が必要ですが)
刺身はまだ試した事はありません(^_^;)美味しいという話は聞きますが身をから揚げにし、
茹でたキモをすり潰して醤油と混ぜたタレを付けても絶品です。卵は醤油漬けにしてお酒
の友に!(笑)

BEST5 カレイ

瀬棚にて

釣り方
沖目の砂地を狙って遠投が必要な場合と、港内にて足元チョイ投げ等、 カレイの種類に
よって変わります
※漁師さんのジャマにならないようにしましょう!


仕掛内容
※幹糸5号×2本縒
@古いリール糸でも構いませんが、自分が欲しい仕掛の長さ+α程度に切って、縒ります。
この時下の部分(クリップをつける部分)はちょっとキツメに縒って下さい。
A出来あがりましたら、先端にサルカンを取りつけます。
B仕掛けの末端に鉤を1本結びます。
C仕掛けの真中程のトコロに鉤をもう1本置き、幹糸とハリスを一緒に結びます。
※バカ結びでOKです。
D後はこれをジェット天秤に付けて投げてやります。
E工夫として、ハリスにビーズ等を通したり、鉤を毛鉤に変えたりとお好みの仕掛けにし
ます。


エサ
遠投の場合は、投げてる途中に餌落ちしないよう岩虫か塩イソメを使います。
夜間ですとゴロ(イカの内蔵)に食いつくこともあります。


今までの記録
ババガレイ
 58.5cm(苫小牧沖防波堤)

思い入れ
北海道は、結構カレイの種類が豊富です。
春先に釣れるアサバガレイ(結構デカイ)や、スナガレイ。それを追うように釣れ始めるマガ
レイやクロガシラ(刺身が美味)。夏場は臭みが強いが冬には重宝されるカワガレイ等々
遠投や、コマセを使ったチョイ投げ等皆さん頑張ってます。

BEST6 鮭・鱒

問牧にて

仕掛内容&釣り方
浮きルアーで狙う釣方と、磯竿を使った垂らし釣り釣方、磯竿を使ったフカセ釣方があり
ます。


浮きルアー編(鮭・鱒)
浮きルアーで狙う場合は10〜14FTでルアー負荷60g程度まで投げられるロッドを使い
ます。私は4号のフロロを道糸に使い、6〜10m程の長さで8号のシーガーグランドマッ
クスを力糸代わりに使っています。これは鮭浮ルアー釣りの師匠であるかずおさんから
教わりました。市販品の浮きだと1.5m程のラインしか付いていないのでタナを広範囲
に探れない為6〜10m程ラインに余裕を持たせるのです。暗いうちから仕掛を投げるの
であれば中通しギョギョライトを浮きの上部につけておきます。釣り方はキャストした後
にゆっくりとリーリングしてくるかそのまま流しておきます。ゴッゴッという前アタリの後に
ググ〜ッと重くなりますので、その時に初めてアワセましょう。くれぐれも早アワセは厳禁
ですよ。

フカセ編(カラフト鱒)
1.5〜2号程度の磯竿を使います。ラインは3号もあれば十分です。いかにして自然に
餌付きのタコベイトを流して鱒に食わせるかが勝負?だと思います。浮きは1号もあれ
ば十分です。

垂らし釣方編(鮭・鱒)
こちらも磯竿を使いますが、鮭相手だと3号がお勧めです。道糸はフロロであれば4号、
ナイロンであれば5号以上をお勧めします。道糸とハリスを大き目のサルカンで結びま
すが、この時に道糸側に3号程度の中通オモリを通しておくのを忘れずに!ハリスは約
30cm程度で号数は8号以上がお勧めです。タコベイト・針はお好みの大きさで結構。
釣り方は海面から3〜4m程度の長さにした仕掛をただ落として置くだけです(笑)後は
鮭がかかるのを待ちます。鮭がかかるとフヨンフヨンという情けないアタリがありますの
で、強引にアワセて竿を立てます。この時に竿を立てられないと簡単に鮭に竿をのされ
てサヨウナラ〜です。ご注意を!
竿を固定するシステムはココのアイディア勝負ですが、ご参考までにKAWAの竿固定
方法はこんな感じです。

歌別にて←使っているのは10Lのポリタンクと安い竿ホルダー


エサ
カラフト鱒は赤イカの短冊が良いようです。但し小さめで食紅がすぐ落ちるような安売
店で売っている市販品は駄目みたいです。手間ですが自分で食紅を使って染めたほう
が後々後悔せずにすみます(^_^;)

鮭は色々説がありますが、私は塩サンマオンリーです。カツオやフクラギも周りでは
サンマよりも実績がありますよ。


今までの記録
雄鮭
 80cm(北見枝幸問牧)

思い入れ
北海道にきて初めて鮭は釣るものだ!と教えてもらいましたが、あの人の多さ&マナー
の悪さを目にしてとても自分は釣りにいけないと思っていました。それが周りの釣友に
誘われて行ってからというもの・・・(笑)

まだ未経験の皆様、是非一度ご体験ください

飾り罫線